断酒会トピックス

 東京断酒新生会では、断酒会やアルコール依存症に関する社会的問題の資料となるように、『断酒会トピックス』のページを作りました。
 今後、不定期ですが新しいトピックを追加・更新し、アルコール依存症に関する様々な資料・データを掲載していく予定です。断酒の必要性などについて考えたり気づいたりする入口になれば幸いです。

過去の記事はこちら

その3 「アルコール健康障害対策基本法」成立 (2014/01/06)

アルコール健康障害対策基本法成立!

平成25年12月7日、臨時国会参議院本会議において、標記基本法が可決されました。全断連結成以来の念願が遂に成就したことになります。
昭和38年11月10日 結成記念大会の共同宣言から数えて50年、アルコーノレ問題議員懇談会の発足から26年、今回の基本法制定推進活動開始から3年余、漸くアルコール依存症等関連問題の包括的解決への道筋が開けました。
ここに至るまで、アルコール問題議員連盟支援作戦の展開等、ご協力いただいた各断酒会・連合会の皆さまには、厚く御礼申し上げます。

さて、これからが本番です!

基本法の果実を真に断酒会のものにするには、これから幾つものハードルを一致団結して越えていかなければなりません。各地域ともハードノレを越えるための組織的体力を準備しましょう。

(今後の見通し)
1.基本法は6か月以内に施行されます。
2.施行から2年以内に「アルコール健康障害対策基本計画」が内閣府で策定されます。
3.基本計画には、基本法第3章に定める「基本的施策」が具体的に盛り込まれます。
4.基本計画策定にあたっては、「アルコール健康障害対策関係者会議」の意見を聴取することが定められています。
5. 「アルコール健康障害対策関係者会議」は、アノレコール健康障害に係わる専門家、関係者、当事者及び家族により構成されます。
6.都道府県は、内閣府による「アルコール健康障害対策基本計画」に基づき、地域の実情に沿った「都道府県アノレコール健康障害対策基本計画」を策定することになります。都道府県でも「アルコール健康障害対策関係者会議」が設置されるでしょう。
7. 11月10日〜16日が「アルコール関連問題啓発週間」になります。断酒宣言の日記念全国キャンベーンに大きな励みとなります。

pdfファイルはこちら

■過去の記事

  • その2 「アルコール健康障害対策基本法」法案骨子(案) (2013/03/15)
  • その1 アルコール問題関連の社会的費用 (2012/11/20)